世界と日本の博物館、時々ごはん

博物館を巡りながら、おいしいごはんと旅の模様を綴っていましたが、途中でコロナ禍になり、ほぼ日本の博物館。

【京都】京都鉄道博物館

11月の三連休、友人の結婚式で近くまで来たので京都鉄道博物館に行きました。

結婚式シーズンのためか駅でも引き出物を持った人たちと多くすれ違いました。ドレス来て人前に出たり、思い出ムービーをながすなんて自分がやると思うと恥ずかしいしそんなロマンチックなことなんか無理だけど、人のそれを見るのはとても幸せな気持ちになります。

 

2016年に開館した新しい博物館。とても話題になりましたし、記憶に新しい人も多いかと思います。

セブンイレブンで事前にチケットを購入しました。詳しいことはいくつもネットに書いてあるのでそちらに譲るとして、12時までなら当日のチケットが買えるそうです。

 

京都駅からはバスに乗って10分くらい。

f:id:Pisanggoreng:20190102181659j:plain

人多いかな~ま、セブンでチケット買ってるから大丈夫だけどね!などと思いながら博物館に着きましたが、一瞬で中に入れました。

f:id:Pisanggoreng:20190102181954j:plain

 大きい~~。こだまはどこか懐かしい気持ちになります。このエリアで、車両のなかでお弁当を食べることができます。博物館の2階には実際の沿線を眺めながら食事ができるフードコートがあります。

f:id:Pisanggoreng:20190202225219j:plain

このエリアを抜け入った博物館の内部にも、どどーんと実物の車両が数台並んでいます。この博物館ほんとに広いのです…実際に実物を見ながら動き回るのでいつもより疲れました笑 

写真の三階部分の窓が新幹線になっているのお判りでしょうか。ここにソファがあって人もあまりいないので休憩におすすめです。

 

1階は鉄道の歴史にはじまり、実際の車両の仕組みや物理的な説明、2階はジオラマや運転コーナー、昔なつかしの鉄道広告の展示など。”Bon voyage”という、旅行についての企画展示をしていました。現在JRで走っている瑞穂とかの高級列車も乗りたいな~~

 

昼食含めて、3時間はいたかな、ゆっくり長く過ごしました。お子さんがいれば1日遊べますね!

 

文章書くって、難しいです。ブログ書き始めて改めて感じます。思ったことを理論的に口に出すのは得意なほうだと自負してるんですが、それが文字になると一向に進みません。ブログ記事もだらだらと、何日もかかって書いています。本を読んでいても、どうしてこの人文章こんなに面白く書けるのか、なんてただ読んでいた頃とは違う見方ができるようになったのは、ブログ書きはじめたからこそ。